バイリンガル動画 YouTubeに挑戦その2 フルーツバス停 Fruit-shaped bus stops in Nagasaki フルーツバス停のブログを読んでいただきありがとうございます。 そのフルーツバス停をバイリンガル動画にしました。 YouTubeに挑戦その2です。 stepupenglish.net …
春のハウステンボスの旅~割引を利用したお勧めの旅 3月に入ってから、コロナの規制が緩和され、県民割引が 再スタートしました。コロナ感染者が減少してきたのを機に、 久々にハウステンボスに行ってきましたので、ご報告します。 利用したキャンペーン(4…
おとぎの国から来たバス停 フルーツバス停通り 長崎県諫早市小長井町 前回、諫早市小長井町にある山茶花高原ハーブ園の動画を見ていただいて ありがとうございました!! 今回は、同じ町内にある、フルーツバス停をご紹介します。 令和4年3月25日撮影by Kay お…
初めてのYoutube動画 英語と日本語で挑戦してみました! 長崎県諫早市小長井町のハーブ園 私には、昨年から挑戦したいことがありました。 ひとつは、自分でウェブページを作ることでした。 時間はかかりましたが、どうにか秋にはどうにか整いいました。 www.…
外国人が知りたい日本?~一番グーグルで検索された日本に関する質問とは 外国人の方々は、いったい日本の何を知りたいと思って いるのでしょうか? 先日、オンライン英会話のニュース教材に、 「一番グーグルで検索された日本に関する質問とは」 ”What quest…
時間を有効に使うには、タイマーで時間制限~ To use time effectively 日頃から、1日の時間をもっと有効に使いたいと思っていました。 特に、自宅にいることが多い最近では、時間があまり有効に 使えていません。そんな時、「行動と見識」のKoushiさんのブロ…
森の中のお城?小さな田舎町にあるハーブ園 長崎県諫早市小長井町 Sazanka Highland Herb Garden 私には、ストレスを感じた時に訪れ、気分転換をする場所があります。 そこは、長崎県と佐賀県の県境の小さな町にあるお城のような 建物があるところなんです。…
(アメリカ発)意見やアドバイスを求められた時に大切なこと~サンドイッチ方式 (アメリカ発)意見やアドバイスを求められた時に大切なこと~サンドイッチ方式 アドバイスをしたが(受けたが)あまりいい気持ちがしなかった経験 褒めすぎない、けなしすぎな…
わげもん〜長崎通訳異聞 長崎弁と英語のサイト~じげもん英語 わげもん〜長崎通訳異聞 長崎弁と英語のサイト~じげもん英語 わげもん~長崎通訳異聞 長崎弁と英語の学習サイト~じげもん英語 わげもん~長崎通訳異聞 NHKの土曜ドラマで、1月8日からスタート…
目の前の人を大切にすること、死刑囚としてビジョンシートを書くこと(振り返りと今年の目標) 目の前の人を大切にすること、死刑囚としてビジョンシートを書くこと(振り返りと今年の目標) 読者の方々への感謝 昨年の振り返りーウェブページを作る 未来日…
「英語コーチング体験セッション」のご案内 新年を迎える今、英語コーチが、あなたの英語学習のお悩み をお聞きし、あなたの目標にあった英語学習をご提案します。 英語を上達させようと、これまで一生懸命勉強してきたのに 成果が出ず悩んでいる方にお勧め…
米ケンタッキー州 猛烈な竜巻 Powerful tornadoes in Kentucky 10日夜から、猛烈な竜巻が、アメリカの南部ケンタッキー州など6州を次々と襲い、 多くの死者、負傷者がでている様子が、何度もTVに映し出されました。 以前、ケンタッキー州に住んでいた私は、…
英語コーチングとは 英語コーチングとは 英語コーチングとは 英語コーチングの対象となる方: Step-up Englishのの英語コーチングの特徴: 目標と目的を明らかにする 期間を決める カスタマイズした学習計画と進捗管理 セッションについて(3か月コースの場…
Metabolism (新陳代謝)と年齢の関係は? 90代のインストラクター タキミカさんに学ぶこと ~スポーツ・ 英語 もう言い訳はできそうにありません!「年だから~」って(笑) 今回は、英語のニュースで学んだ研究結果とNHKのインタビュー番組で 放送された90…
英語を聞いて、感動できるようになるには、どんな学習方法がありますか? 教材は? 黙読、音読、朗読 英語を聞いて、感動したことはありますか? TVでも映画でも、日本語字幕を見たり、吹き替えの日本語を聞いて、 心揺さぶられる人が多いと思います。直接英…
長崎県 島原の旅 招き猫まつり 福を呼びましょう! 具雑煮 あなたに福を招きます!思わず微笑んでしまう招き猫の展示 「来る福招き猫まつりin 島原」が、今年も、長崎県島原市の古民家喫茶店 「しまばら水屋敷」で、開催されました。 友人が長年勤めた会社を…
イタリア 地中海に面したカラフルな絶景の街 オンライン体験ツアー 世界遺産チンクエ・テッレ 以前から地中海に面した街にはとても惹かれていましたが、 オンライン体験ツアーがあるとは知りませんでした。 (令和3年10月29日更新) 今回は、今の時期だから…
自分を変えていく方法~素直になるとは~ブログを通しての経験 皆さんは、何かが心の重しとなり、なかなか前に進めなかったり、 同じことの繰り返しをして、成長のない自分を感じる時はありませんか? 頭では分かっているのに、気持ちがついていかない…. 先…
抽選でグリーンカード(永住権)が取れるってどういうこと?アメリカに住むチャンス! グリーンカード(永住権)の抽選ってなに? そう思ったのは、15年ぐらい前でした。 アメリカにいる時、韓国人の友達から、「グリーンカードだけど、 抽選に当たったら、…
手術を受ける病院探し 高齢者(脊柱管狭窄症)介護 今は、コロナ禍で、とても入院ができる状態ではありませんが、 いずれ、ご本人や家族の方が、手術を受けようと思っている方、手術 が必要か迷っている方の参考になればと思い、私の経験をご紹介 します。 …
アメリカ発? なりすましメールに丁寧に対応 詐欺メールと分かるまで 私は、アメリカ人の友達になりすましたメールで、 2度、詐欺に遭いかけたことがあります。 今回は、私が体験した”なりすましメール”についてお伝えします。 アメリカ発? なりすましメール…
便利なツール(無料) ~ブログを音声入力・会議、プレゼンの音声の文字起こし ・英語の発音チェック~ 便利なツール(無料) ~ブログを音声入力・会議、プレゼンの音声の文字起こし ・英語の発音チェック~ 1.はてなブログを音声入力する 2.音声入力を…
英語回路を作るスピーキングトレーニングを効果的に行うために ここ最近のブログで、英会話学習者にとって、 日本語を介さず英語を英語で理解する(英語回路を作る)ために、 「スピーキングトレーニング」が 大切だということをお伝えしました。 スポーツで…
英会話はスポーツ~勉強に必要なものは基礎トレーニング! 前回、私の英会話習得の体験についてお伝えしました。 そして、単語をたくさん覚えたり、英文を多読しなくても 中学程度の基本的な英文のパターンを身につけることで、 日本語を介さずに英語を英語…
私が英語を身につけるまで~英会話が出来るようになった理由 私が英語を身につけるまで~英会話が出来るようになった理由 1.英語は好きだったのに。。。 2.英会話習得するにはどうしたらいいのか? 3.国内留学をするもなぜか話せない! 4.目から鱗の…
留学前の準備と現地に着いてからできること~留学前の英語の勉強の大切さ コロナ禍で、留学の予定が伸びている方がいらっしゃるでしょう。 人によって留学をする時期は、年齢もタイミングも異なりますし、 どんな留学もチャレンジとして、とても勉強になると…
氷の嵐? アイスストームに遭う 1週間缶詰状態 自然災害 前回のブログで、ケンタッキーのオーエンズボロの事を書いたら、 そこに引っ越した時(2009年)の事を思い出しました。 今回は、私のアイスストームの体験をご紹介します。 氷の嵐? アイスストーム…
長崎県小浜温泉 炭酸泉と古民家の素敵なショップ 以前、長崎県民のための宿泊補助キャンペーンがあり、 チケットを購入していました。 お天気はあまり良くなかったのですが、期限があるので、 この週末に小浜に来ました! ホテルから見る夕陽は、曇っていて…
ジョニー・デップの生まれ故郷で働く! 他のブログ記事に書いたように、私は、カルフォルニア州から、 ケンタッキー州のOwensboroというCityに引っ越しました。 アメリカで正社員になるまで(第7話 目標達成) - Step up English 英語を使って夢を叶える! …
カルフォルニア バークレイ バス乗車~恥ずかしいと思った事 カルフォルニア バークレイ バス乗車~恥ずかしいと思った事 乗り物 時間に余裕派かギリギリ派か? ギリギリ派 バークレイでバスに乗る バス乗車~恥ずかしいと思った事 日本に帰ってきたら 乗り…